2024年08月20日

太陽がいっぱい

太陽がいっぱい!
でも、暑すぎる毎日だ。

「太陽がいっぱい(1960年公開)」の映画で有名な、フランスの俳優「アラン・ドロン」が8月18日に亡くなられたそうだ。88歳。
二枚目俳優で日本でも多くのファンがいたことだろう。
フランスメディアでも「フランス映画界のスターが死去した」として、これまでの長年の功績を伝えていた。
2024082001.jpg

昔、家には母が購入したと思われるが、多くの映画音楽を収録したレコードセットがあった。
私は、中学時代までは主にクラシック音楽を聴いていたのだが、そのレコードセットは時々聴いていた。
その中に「太陽がいっぱい」も含まれていて、とてもいい曲だったので、いつかその映画を見たいと思った。
念願がかなったのは、高校生に入ってからだった。
期待通りのいい映画だった。
当時は、あまり海外の映画俳優には関心がなかったのだが、その頃から洋画や俳優にも興味を持つようになった。
アラン・ドロンは、まさにその最初の頃に興味をもった俳優だった。

映画といったら、「ハリウッド映画」と言われるが、それはやはり映画会社が多かったせいもあるだろう。
でも、フランスやイタリアにも長い歴史があるようで、「太陽がいっぱい」はフランス・イタリアの映画だ。

久々に、YouTubeで聴いてみたが、いい曲だ。
https://www.youtube.com/watch?v=QtAf2d7_TQU

「太陽がいっぱい」を聴くているうちに、映画「ひまわり(1970年公開のイタリア・フランス・ソ連・アメリカの映画)」を思い出した。
ラストシーンの「ソフィア・ローレン」の演技は、今思い出しただけでもせつなくて涙する。
曲は「ヘンリー・マンシーニ」が担当。
https://www.youtube.com/watch?v=_KMYPfg9Drs

ご冥福をお祈りします。
posted by 還暦ポタ at 15:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2024年08月11日

早朝のミドヘル

朝4時ちょっと前、近隣で何かトラブルがあったのか?騒がしくて、起きてしまった。
5分ぐらいで静かになったのだが、それからは寝ることは出来ず、そのまま起きてしまった。
その時の時刻は、4時10分頃だった。

日の出時刻を調べたら、4時55分頃。
それで、ポタリングすることにした。
軽く朝食を取って、出かける準備をして、5時15分頃に家を出発した。
出かけた先は、木陰が多く、仮に体調不良になっても休める場所がたくさんある、さいたま市の「見沼用代水」沿いの道「緑のヘルシーロード」(以下;ミドヘル)。

途中、芝川沿いの「芝川サイクリングロード」を走ったのだが、道の両脇にたくさんの雑草が歩行や自転車の走行の邪魔をしていた。
でも、影が出来るので、路面の温度が上昇するのを防いでいるかもしれない。
2024081101.jpg

「川口自然公園」に到着。
日曜日の朝6時前だが、釣人が3名いた。
2024081102.jpg

ミドヘルでは、木陰が日を遮ってくれる。
2024081103.jpg

「大崎公園」公園に到着。
公園の前の「あめんぼう」像の前でショット。
今朝は、ハンドルを「リリーフバー」に変更したロードバイクで出かけた。
2024081104.jpg

普段はたくさんの人で賑わっているのだが、さすがに朝早い時間なので誰もいなかった。
2024081105.jpg

更に先へ進んで、いつもの見沼の龍「龍神・マルコ」。
ちょっとくたびれている感じ。
2024081106.jpg

この時点での気温は28度程だったが、木陰のせいか涼しく感じた。
2024081107.jpg

「さぎ山公園」に到着。ここでも人を見かけなかった。
2024081108.jpg

更に先へ進んで、「七里総合公園」へ向かう途中で、一面の緑の稲穂のところに案山子が勢揃い!
2024081109.jpg

個性的な案山子ばかり。
2024081110.jpg

これは「スラムダンク」の「桜木花道」だな!
2024081111.jpg

ずら〜と、田んぼ。右側は桜並木。
2024081112.jpg

「七里総合公園」に到着。
今日は、北方面はここまでとした。
2024081113.jpg

その後、さぎ山公園付近から、見沼用代水の西縁(にしべり)方面へ向かって、「見沼氷川公園」に寄った。
2024081114.jpg

いつもの案山子像。
2024081115.jpg

朝7時近くになると、気温が少し上がってきている感じだった。
でも、見沼用代水の西縁でも木陰が多いので、走行中は涼しく感じられた。
2024081116.jpg

この日の走行距離は、41km程だった。
久しぶりのポタリングは、爽快だった。
家に到着したのは7時45分頃で気温は29.5度程だった。
思ったほど、暑さに対してきつくはなかった。

そこで、ここ数日の1日の気温の傾向を調べてみた。
朝4時〜7時が、26〜27度。 7時〜9時が、30度程。
9時以降から35度程まで上がり、夜の8時頃で30度。
その後、あまり気温は下がらず、深夜2時頃で27度を切る感じ。

これより、今の時期でポタリングが出来そうな時間帯は、早朝か夜8時過ぎかな?
また、日陰がないところは極力避けた方がいいだろう。
今朝の木陰の多いミドヘルは良かった。
posted by 還暦ポタ at 09:31| Comment(2) | TrackBack(0) | ポタリング

2024年08月08日

「ライフカード」のすすめ

毎日30度を超える暑い日が続いている。
そのせいもあり、熱中症になる方が増えている。

直近の1週間で、13,000人弱の人が熱中症で救急搬送されたようだ。
下記は総務省消防庁で発表されている数値。
全国の熱中症による救急搬送状況 令和6年7月29日〜8月4日(速報値)

実際、毎日のように、どこかから救急車の音が聞こえている。
今の時期、日中の不要不急の外出は極力避けたいところだ。
外出するなら、せめて「ライフカード」を持参したいものだ。

ライフカードの内容は、下記のような感じ。
名前、住所、生年月日、血液型、持病や常備薬、アレルギー、かかりつけ医、そして、緊急連絡先の情報がわかるようにした物だ。
私の場合は、写真のように、ライフカードやお薬手帳を100円ショップで購入した物に入れて常備している。
2024080801.jpg

また、ポタリングしている時は、「今ここを走っている」といったことを、数人の友人達でやっている「LINEのグループトーク」で報告している。
自分を守るためでもあり、他人に迷惑がかからないことにもつながるので、こういうことは大事なことだと思う。

仮に、自宅から30km程離れた場所で熱中症で倒れたとする。
その場所が人気の少ない場所だとしたら・・・どうなる?

加えて、日中の路面の温度は60度を超える。
そういう環境のところを長時間走行したらパンクしやすくなるのは当然である。
実際、今すごくパンクが多いらしい。
猛暑で自転車のパンクが急増!

「自分は熱中症にはかからないから大丈夫」とか、「パンクの心配はない」とは思わないことだと思う。
まして、ロードバイクやクロスバイクなどでサイクリングする人は、それなりの距離を走るし、ソロライドしている人は多い。

せめて、サイクリング(ポタリング)するなら、気温が上がらない早朝や日が出ていない夜で、出かける時はライフカードを持参して、家族や友人に出かける先の連絡はするべきではなかろうか?
posted by 還暦ポタ at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報

2024年08月02日

都市農業公園のひまわり

毎日暑い日が続いている。
極力、不要不急の外出は熱中症の危険性もあるので控えている。
だが、今日は必要な買い物があるので、自転車でスーパーへ出かけた。
ついでなので、足立区の「都市農業公園」へ寄り道してきた。

今日の自転車は、タイヤ16インチの折りたたみ自転車「ルノー・プラチナライト8(以下; プラ8)」。
プラ8は、先月ホイール交換などの改造をしたので、テスト走行にもなった。

さて、今の時期、都市農業公園では、荒川河川敷に「ひまわり」が咲き始めていると思われた。
土手から見た感じでは、まだかなぁ〜って感じ。
2024080201.jpg

下に降りる階段では整備をしていたので、回り込んで下に降りた。
2024080204.jpg

花壇の中には入れなかった。
2024080202.jpg

半分ぐらい咲いている状態かな?
2024080205.jpg

ひまわりを間近で見るのは、最近あまりなかったので、ちょっと童心に戻ったような気持ちになった。
2024080203.jpg

その後、土手に戻って園内を歩いた。
公園の入口付近には、「キバナコスモス」が咲いていた。
2024080206.jpg

園内でも、キバナコスモスが目立っていた。
2024080207.jpg
2024080208.jpg

「キッチンとれたて」はガラガラ。
それでも、2〜3人入っていたかな?
2024080209.jpg

その後、スーパーへ向かった。
スーパーの近くの信号待ちの際に、一瞬頭がボーとした感じになったので、ヤバっ!と思って、すぐ日陰に入って水分補給した。
スーパーの中で少し休んで、落ち着いてから買い物してすぐ帰宅した。

やはり、今の時期は油断したら危ないなと感じた。
考えてみたら、今日走ったコースは、日陰が少なく、道路からの照り返しも多く受けてしまうようなところなので、自分に「ダメじゃん!」って叱ってみた(苦笑)

改造したプラ8については、「最高!」の一言だ。
新しいホイールの転がりはとても良く、ホイール自体の重量が軽くなったせいもあり、漕ぎ出しが楽になった。
また、運転中にチェーンがスプロケット(ギヤ)と噛み合う「チャリチャリする異音」もなくなった。
やはり、スプロケットを「ボスフリー」から「カセット」に交換したことが大きいと思われる。
スプロケット(ギヤ)も「7速」から「8速」にし、リアディレイラーは「SORA」に交換したこともあり、気持ちよく変速してくれた。
リアディレイラーが地面にこすることもなかったので、改造は大成功と思われる。

可能性として、9速化やそれ以上も考えられるだろうが、16インチの小径車なので、フロントのチェーンリングからスプロケットまでの位置関係の距離が短いので、チェーンラインがうまく取れない可能性があると思う。
2024080210.jpg

タイヤが20インチ以上なら、9速化やそれ以上も十分考えられるだろう。
そう思うと、今の8速で十分かな?と思う。
ますます、輪行が楽しみになってきた。
この日の走行距離は、11km程だった。
posted by 還暦ポタ at 14:01| Comment(2) | TrackBack(0) | ポタリング

2024年07月23日

SORAに戻したクロスバイク

タイヤ16インチの折りたたみ自転車「ルノー・プラチナライト8(以下; プラ8)」の改造をしたことは、前回このブログに投稿した。
プラ8には、我がクロスバイクに付けていたリアディレイラーの「SORA」を導入し、クロスバイクには「アルタス」を導入した。
2024072301.jpg

リアディレイラーをアルタスに変更して、思ったところへギヤ変速は出来るのだが、変速をする時に「シフトレバー」をしっかり深くつままないと、変速してくれない時がある。
SORAの時は、軽くつまめば変速してくれたので、その違いに違和感がある。
慣れの問題かもしれないが、どうもしっくり来ない。

また、このアルタスはGSタイプなので「ガイドゲージ」が長い。
2024072302.jpg
そのせいもあり、チェーンがディレイラーを通る道筋が長くなるため、ショートゲージのSSタイプに比べると、漕ぎ出しが重く感じる。
9速のスプロケットが「11-28」なので、やはりSSの方が適していると思われる。

やはりSORAの方が良かったなと感じて、アマゾンでの価格を調べてみたら、4,099円だった。
以前は、3千円台で買えたのに、今は高くなっている。
「シマノ リアディレイラー RD-R3000-SS」

メルカリで調べてみたら、もちろん新品ではないが2,000円から出品されていた。
考えてみたら、プラ8に導入したSORAも2018年にメルカリで2,000円で購入した物だった。
そこで今回もメルカリで購入(2,000円)することにした。
そして、それが本日届いた。
2024072303.jpg
細かい傷や汚れはあったが、しっかりクリーニングしてからクロスバイクに取り付けた。

調整をしてギヤ変速をしたら、やはりSORAだ。
慣れた感触で気持ちよく変速してくれた。
これで、クロスバイクは元に戻った感じだ。
2024072304.jpg

最近は、メンテナンスや改造ばかりで、しばらくまともなポタリングが出来ない(泣)。
先程TVで日中の路面の温度を測っているシーンが放映されていた。
なんと、路面の温度は60度を超えていた。
そんな暑いところを自転車で走ったら、路面からの照り返しを受けて、熱中症になりやすくなるだろう。
また、タイヤにも負担がかかり、パンクしやすくなるだろう。
いつになったら走れるのだろうか?
posted by 還暦ポタ at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 改造