そこで、今年のポタリングを振り返ってみた。
まずは、3年間の走行距離を比較してみた。
2023年 約2,080km
2022年 約1,490km
2021年 約1,300km
今年の走行距離2,080kmは、2017年からスポーツタイプの自転車に乗り始めて、最も長い距離を走った結果となった。
これは直線距離で考えると、北は北海道の「網走」、南は鹿児島県の「佐多岬」あたりまでを往復出来る距離である。
また、今年は16インチの折りたたみ自転車での輪行旅の頻度が増え、出かける範囲が広がった。
3月30日 佐原、佐倉
4月19日 ひたち海浜公園、大洗
5月2日 城ヶ島、久里浜、横須賀
5月25日 谷川岳一ノ倉沢、沼田
6月5日 長瀞、秩父
9月25日 深谷
上の輪行旅、どこも良かったが、最も良かったのは「ひたち海浜公園」だ。
あの「みはらしの丘のネモフィラ」は、今まで見たことのない美しい感動的な光景だった。
また、「ひたちなか海浜鉄道」と「鹿島臨海鉄道大洗鹿島線」に乗れたのもグッドポイントだ。
電車に乗るのも楽しいと改めて感じた。
来年も積極的に輪行旅を計画したいが、今月の14日に体験した「湯河原日帰り温泉旅」では、初めて「レンタサイクル」を利用して、とても便利で快適だった。
今後、遠方へ出かける場合、輪行にこだわらず、場所によってはレンタサイクルの活用もいいのではないか?と思った。
下記は、今年12月14日「湯河原日帰り温泉旅」で出かけた「万葉公園」。
(動画の解像度、下げてあります)
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
更に、今年は義弟からロードバイクを譲り受けた。
クロスバイクでは厳しい長距離でも出かけることが楽になった。
そして、都内の交通量の多い道を走ることを考えて、ハンドルを「ドロップ」から「ブルホーン」に変更した。その結果、とても快適な走行が可能になった。
反面、このブルホーン化、なかなか奥が深いので、来年も更にひと工夫をするつもりだ。
この改造も楽しみになる。
来年も病気やけがに気をつけて、自転車を楽しんでいきたい。
最後に、このブログに立ち寄って読んで頂いた方々に感謝します。
来年が良い年でありますように!