2024年06月20日

輪行 奥多摩〜青梅

来週から関東でも梅雨入りするようなので、奥多摩方面へ輪行旅をすることにした。
今日もいつものタイヤ16インチの折りたたみ自転車「プラチナライト8(以下; プラ8)」がお供である。

「JR川口駅」から「JR奥多摩駅」までは、南浦和、西国分寺、青梅と3回乗り換えて、タイミングがよければ、所要時間2時間30分程で行くことが出来る。
今日は、青梅〜奥多摩間で線路に人が侵入して緊急停車したこともあって、3時間程かかった。

奥多摩駅には午前10時半頃到着した。
2024062001.jpg
遠くに来たものだと思ったが、奥多摩は東京都だよなぁ!
プラ8を走れる状態にして、最終地「青梅駅」を目指し、方々を散策することにした。

青梅駅方面へ10分ほど走行したらトンネルが。
このトンネルの上に「数馬の切通し」があるようだ。
また、よく見ると右脇に歩道がある。
2024062002.jpg

そちらへ行ってみたら、小さなトンネル。
2024062003.jpg
2024062004.jpg

そして、水が流れている右横に苔だらけの階段が見える。
どうやら、そこを登っていくようだ。
当然、自転車は置いていった。
2024062005.jpg

かなり険しいところを恐る恐る登っていったら、道らしいところに出た。
2024062006.jpg
2024062007.jpg

そして、案内板があった。
2024062008.jpg

ところで、「数馬の切通し」とは何?
「江戸時代の初めまで、上部の山越が唯一の道だったが、岩に火を焚いて水をかけ脆くした上で、石ミノやツルハシで削るという難工事の末、「切通し」を開削。これによって、甲州へ向かう道が青梅街道の延長として利用されるようになった」ようだ。

これか?
2024062009.jpg

それともこれ?
2024062010.jpg
案内板では2箇所あるようなので、いずれも「数馬の切通し」なのかもしれない。
近くをうろちょろしたが、よくわからなかった。
何よりその時は、プラ8を置いた場所に無事に戻れるか?を心配した。

無事に戻って、すぐ近くの「数馬峡橋(かずまきょうばし)」へ向かった。
2024062011.jpg

数馬峡橋の中央からのショット。
2024062012.jpg

先へ進んで、「白丸ダム」へ。
2024062013.jpg

ダムの方へ降りて、下流を見ると「魚道(ぎょどう)」が見える。
2024062014.jpg
魚道とは、堰(せき)やダムなどで堰き止められた川を、魚たちが行き来きできるようにした専用の道のことをいう。

「エコっと白丸」は休みだった。
2024062015.jpg

その後、「鳩ノ巣渓谷」と「双竜の滝」へ向かった。
「鳩ノ巣小橋」
2024062016.jpg

橋の中央からのショット。
2024062017.jpg

「双竜の滝」
2024062018.jpg

案内のように、それぞれの観光の位置が少し離れている。
2024062019.jpg
まずは自転車を置いて、坂や階段を下って目的地に着く。
その後、自転車のあるところまで登って来る。
この繰り返しで、今日も汗だくだくになり、ヘトヘトになった(泣)。

ところで、奥多摩駅に近い付近では、「多摩川」に沿った「国道411号」を中心に走行した。
こんな感じの道で自然を感じながら走れるので、とても快適だった。
2024062020.jpg

でも、奥多摩から離れてからは、国道411号にはこだわらず、「奥多摩大橋」を渡る道を走り、青梅線の線路沿いの道を走ってみた。
2024062021.jpg
2024062022.jpg

そして、青梅駅の近くまで来て、青梅市が昭和レトロな雰囲気を楽しめる場所としても有名なので、市街地を軽く散策してみた。

古くからある写真屋さん。
2024062023.jpg

「昭和レトロ商品博物館」
2024062024.jpg

「昭和幻燈館」
2024062025.jpg

「ぎゃらりーカフェ はこ哉」
2024062026.jpg
他にも有名なところでは、「青梅赤塚不二夫会館」などがあるようだ。

「JR青梅駅」
2024062027.jpg

奥多摩には初めて出かけたが、渓谷を中心の豊かな自然があるので、登山やハイキング、また釣りやバーベキューなどを楽しめる観光地。でも、考えてみたら東京都であること。
もう少しいろいろと調べて、定番の名所など散策したら、とても楽しめそうだし、それには数日必要と思われた。

この日のプラ8での走行距離は、28km程だった。
また、歩いた距離は、7km弱だった。
posted by 還暦ポタ at 18:19| Comment(6) | TrackBack(0) | 輪行
この記事へのコメント
このところ輪行づいちゃってますねぇ。
その絶景を楽しみにしてるんですけどね(~~;
渓流ってどこも深い色をしている・・・
ボクは、近場で我慢の子です(T.T)
Posted by 友人B at 2024年06月20日 19:49
友人Bさん、こんばんは。
はい、輪行にハマってます!(微笑)
今回は、他方へ行く予定だったのを急遽、奥多摩に変更したのですが、良かったと思います。

話は変わりますが、今日川口駅に着いてからプラ8を組み立てて自宅まで乗ってみたら、どうも変速が異常信号!
電車移動でおかしくなったかも(泣)
明日以降調べてみます。
Posted by 還暦ポタ at 2024年06月20日 20:00
涼を求めてよいコースでしたね。さすがは折り畳み自転車だと思います。そうでないと三回も乗り換えはしんどいですものね。うちからですと、東西線で中野、中央線で青梅、そこから奥多摩と、やはり3回乗り換えで3時間12分と出ています。遠いですね。
Posted by kincyan at 2024年06月26日 12:25
kincyanさん、こんにちは。

>涼を求めてよいコースでしたね。
奥多摩駅に到着した時、肌が痛くなるような暑さで、「うわっ、こちらの方が暑いのか?」って思いました。
でも、水辺が近いところへ行くと涼しさも感じましたし、場所によってはマイナスイオンを発しているせいか、癒やされました。

>さすがは折り畳み自転車だと思います。
はい、すごく便利です。
16インチなので輪行袋につめても、それほど大きくありません。
多少の混雑した電車内でも、他の乗客に迷惑がかかることもありません。

今年の夏は、かなり暑くなりそうなので、まさに涼を求めて輪行旅を積極的にしたいと思っています。
Posted by 還暦ポタ at 2024年06月26日 12:55
輪行旅、良いですね〜
しかし、暑すぎます!!!

5月に電車輪行で佐倉駅まで行き市内の武家屋敷などの歴史散策等をして帰りはJR松尾駅までライド。
そこから、輪行で帰宅しました。
ただ、ロードバイクなので駅構内を担いでの移動は、きつくなってきました。




Posted by yuyake at 2024年07月06日 13:30
yuyakeさん、こんばんは。

>5月に電車輪行で佐倉駅まで行き
おおっ!輪行されましたか!
それも佐倉へ。
佐倉は、城址公園をはじめ、武家屋敷や風車のふるさと広場など、いろいろと観光スポットがあるのでいいですね。
ロードでの輪行だと、重さだけでなく大きさもかさばるので、駅の構内などの歩行は大変でしょう。
ご苦労さまでした(微笑)

私も輪行したいところの候補があるのですが、今の時期、暑すぎてポタリングするのは自殺行為になりそうです。
しばらくはじっと我慢です。
Posted by 還暦ポタ at 2024年07月06日 21:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190946630
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック