アマゾンより、注文したパーツ類がほぼ届いた。
自転車チェーンリング ワイドチェーンリング(42T)
チェーンキャッチャー
これは不要かもしれないが、念のために注文した(微笑)。
左右のブレーキレバー
これは絶対必要なものなので注文した。
もっと低価格の物もあったが、使っているVブレーキも「ディオーレ」なので合わせた。
ブレーキワイヤーが付属されていた。
他に、チェーンリングカバーを注文しているが、中国から送られてくるため、来週中に届く予定。
届くまで待ってもいいのだが、暇だったので作業を開始した。
まずは、チェーンリングを外していこう。
本来なら、クランクを外していくのが確実だろうが、赤丸で示しているビスを外していけば、チェーンリングを外せるだろうと思って、どんどん外していった。
順調に歯数48と38の2枚は外れた。
でも、あれぇ〜〜!
一番小さい歯数28のチェーンリングがどうしても外れない。
う〜〜ん、やっぱBBリムーバーとか使ってクランクを外していかねばならないか!
クランクが外れた状態。
作業途中、手がかなり汚れていたので、思ったように写真を撮影できなかったが、こんな感じにすっきりした。
まだ届いていないチェーンリングカバーを取り付けたら、また感じが変わるかも。
そして、友人Bさんから提供を受けた前後のホイール・タイヤに交換した。
ハンドルの右側には、友人Bさんから提供された「ALUTUSの9速用シフター」と新たに購入した「DEOREのブレーキレバー」を取り付けた。
ハンドルの左側は、新たに購入した「DEOREのブレーキレバー」だけになった。
リアディレイラーとブレーキの調整をした。
リアディレイラーは、今まで使っていた「SORA」で問題なく1〜9速までほぼ変速出来たが、繰り返し変速しているうちに、一番大きいギヤに入った時に一度チェーンが外れた。
チェーンキャッチャーを買っておいたことを忘れていた。
フロントディレイラーは外したので、こいつが代用になるわけだ。
早速、取り付けてみたら、チェーンが落ちることもなくなった。
ブレーキも問題なかった。
シフトワイヤーやブレーキワーヤーも今まで使っていた物をそのまま流用した。
ということで、フロントシングル化とリア8速を9速化に成功した・・と思う。
近いうちに、最小限の工具を持って、テスト走行をするつもりだ。
2023年06月25日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190424884
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190424884
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
チェーンについて特にブログには書かれていませんが9s用のチェーンでこの取り付けた42tのチェーンリングは特に問題なさそうな感じでしょうか?
参考にしたいので是非教えてください、よろしくお願い致します。
パーツを集めてクロスバイクの制作ですか!素晴らしいですね。
私のクロスは、元は8速でした。
御存知の通り、チェーンについて8速も9速もピッチも同じで、幅が9速の方が少し狭いだけです。
私の場合8速の頃、当初リアディレイラーは「Aceraの8速用」だったのを、「9速用のSORA」のショートケージに交換して使っていました。
それは、スプロケットを11〜32の構成から11〜28に交換したのをきっかけでした。
別に、Aceraの8速用のままで良かったのですが、冒険的に使ってみようと思い、メルカリでSORAの中古を安くゲットしました。
また、チェーンも9速用の物をアマゾンで購入しました。
それで、長く「フロント3速」+「8速スプロケット」+「9速用のSORA」+「9速チェーン」の構成で乗っていました。
そして、今年6月から今の構成の、「フロントシングル」+「9速スプロケット」+「9速用のSORA」+「9速チェーン」で乗っています。
9速チェーンについては、8速の時代の同じ物を使っています。
フロントシングル42t+リア9s(11-34)の構成は、良さそうですね。
フロント42に対するリア34だとギヤ比が「1.24」になりますので、登り坂も問題なく行けちゃいますね。
私のリア9sは11-28なので、フロント42だとギヤ比が「1.50」で、ちょっと急な登り坂はきつくて、結局フロント40に交換しました。
まぁ、年齢的にも脚力がついていきませんので・・・(苦笑)
初クロスバイクでカスタム車を作成!と言えば聞こえがいいですが実際はもらった入門用クロスバイクがあまりにもお粗末だったのとサビが酷かったのでパーツを綺麗にしようと思ったのがきっかけです。
考えれば考えるほど何が良いのかわけがわからなくなってきて今はとりあえずコメントで書いた仕様にしたいと思った次第であります。
しかし今また調べてました所、シマノの安価なクランクとチェーンリングを合わせようと思ったらBCDが合わない事が判明しました、クランクがBCD96で還暦ポタさんも紹介されてるAmazonのチェーンリングはBCD104・・・
BCD96のチェーンリングを探してみると何故か38tまでしか見当たらずでまた路頭に迷うことになりそうです 笑
元々オートバイが好きでカスタムも大好きなので考えるのは楽しいのですが、組み合わせが合うのかとかそんな知識が全くないので相談させていただきました、とても参考になりますし、今私がやりたい事にも近いのでありがたいです。
ちなみに私が入手した入門用クロスの仕様はフロントシングル52t、リア6s(14-28)という男仕様になっていて坂道が辛すぎるのでまるっと変えて快適にしたい!という感じです。
フロントシングル52t、リア6s(14-28)という構成だと、おそらくスプロケットは「ボスフリー」だと思います。
8速以上に採用されているのは、「カセット」タイプです。
もし、お持ちのクロスがボスフリーだと、ホイールから交換することになる可能性があります。
ボスフリーとカセットの違いは、下記を参考にするといいと思います。
https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC-14425/2017/11/_kamata
それと、フロントですが、ボトムブラケット(BB)によって、付けられるクランクも変わるので、BBを確認することが第一かもしれません。
BBのことは、下記が参考になります。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/howto/variation_bb/
自転車は奥が深いです。
また、結構規格が多いのでその辺を攻略しないと、買ったパーツが合わないなんてこともあります。
加えて、それらに合う工具も必要になるので、結構費用も馬鹿になりません。
まぁ、そういう改造したりするのもスポーツバイクの楽しみなんでしょうね。
それとYouTubeで、下記のチャンネルが結構参考になりますよ。
https://www.youtube.com/@kogasyuzo
困難も多いでしょうが、それも楽しみだと思って頑張ってください!
元のパーツはフレームぐらいしか残らなさそうです 笑
とりあえず現物合わせが多くなりそうなのでパーツを買ってみて仮組みをして足りない物は買い足すようなカタチで組んでみたいと思います。
いろいろとありがとうございました。
なんだか、かなり大掛かりになりそうですね。
ホイールも交換となると、ハブのエンド幅にも気をつけて、ホイール選びが必要になりそうですね。
新しく購入してしまった方が安くなってしまう可能性も?
でも、いろいろ組むことで知識が増えて勉強になりますね。
頑張ってください。